マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

不動産投資と株式投資の大きな違いについて

こんにちは
ココカラ不動産です。

不動産投資と株式投資には大きな違いが2つあります。

不動産投資にはお客様に
「責任選ばれる
ことが求められることです。

株式投資は誰かに対して責任を求められることがありませんが、不動産投資は入居者に対して責任があります。

給湯器やエアコン、換気扇の他、キッチンなどに故障がでたら修理しなければいけません。
オーナーより入居者が守られることになっています。

不動産投資は沢山の賃貸物件の中から入居者から選ばれなければいけません。

賃貸ニーズのあるエリアなのか、室内は清潔でキレイになっているのかなどを考えなければいけないからです。
賃借人のことを考えずに物件を購入してしまうと大きな失敗をしてしまいます。

不動産投資は社長業です。
経営的な思考が求められ、難しさもあります。
ただ、そこが不動産投資の面白さであり、醍醐味でもあります。

直近では、ココカラ不動産でマイホーム購入されたお客様から、団地コンサルに沢山申込をいただいております。
もし、不動産投資に興味ありましたら、ぜひお問い合わせください。

不動産投資コンサルの詳細はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました