マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

【婚活】なぜ相談所婚活は奪い合いになってしまうのか

こんにちは
ココカラ・マリッジです。

相談所婚活は条件の奪い合いな感じがしています。

「どの条件を手に入れたら俺(私)は幸せになれるのだろうか」

とばかり考えているのだと思います。

相談所で活動される方は恋愛経験があまりない方が多いです。
今まで恋愛もしたことなく、男女の愛情も知らないまま、結婚に飛びこもうとしているので、損得ばかりに気持ちがいってしまうのかもしれません。

ただ、条件だけで絞りこんで結婚生活に突入して、本当に大丈夫なのかなと思ってしまいます。
与える優しさや受け入れる優しさをお互い持たずして、本当に上手くやっていけるのか疑問に思ったりもします。

先日、マリッジの男性会員さんが成婚退会されました。
離婚経験はありますが、優しさがあり、お互いの仕事や生活を調整しながら成婚退会までされています。

一度結婚をしていて、譲り合う優しさを持っているからこそ上手くいったのだと思っています。
一度も恋愛経験がない方は、この調整が難しいのだと感じています。

お相手探しは条件よりも譲り合いです。
お相手が要求ばかりする方は譲ることをしない方です。
逆にあまり要求をしない方はお相手の状況を理解して譲れるところは譲ってくれる方も多いです。

「条件モンスター要求モンスターには気をつけて交際していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました