マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

住宅ローンが65歳で完済できるのかを考える

こんにちは
ココカラ不動産です。

マイホームをリスクなく購入するには65歳時に住宅ローンが完済できる見通しが立つのかを考えることが重要です。

首都圏のマンションは1億円を超えているものも沢山あります。
購入時は毎月30万円の支払いも共働きなら返済できると思いますが、定年後は大丈夫でしょうか。

40歳で購入すれば、75歳完済になりますので、定年退職から10年間返済が続くことになります。
65歳時の借入残高は約3,200万円です。
定年退職時に繰り上げ返済したい場合には3,200万円を貯蓄しておかなければいけません。

40歳で購入する場合には65歳時に1/3の借入残高があると覚えておくと良いでしょう。
このことを考えずに、購入時は返済できると思って購入してしまうと老後にマイホームを手放さなければいけなくなってしまうこともあります。

マイホームを購入する時には完済できる目処が立つかを考えてから購入しましょう。
特に首都圏のマンションはバブルだと感じています。
私は15年後、20年後の特に築古物件や狭小物件の価値は維持してないと思っています。
もし、支払いが出来なくなり、売却する時に売ったお金で返済が出来ないこともあります。

65歳時の借入残高を確認することと、できれば25年後の不動産の価値も想定しながら物件の選定をしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました