マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

保険として団地を買っておく

こんにちは
ココカラ不動産です。

私は保険として団地を購入しておくことが良いと思っています。
それは住まいを確保しておくということです。

人生は本当に何が起こるかわかりません。

病気やリストラで収入が大きく減ってしまうこともあるかもしれません。
また、もしかしたら離婚になってしまうかもしれません。

その時の住まいはどのように考えていますか?

それとも、自分には病気やリストラ、離婚などがあるとは考えないものなのでしょうか。

私もそのようにならないよう願っていますが、自分は絶対ならないと言い切ることはできないと思っています。

その保険として生活する場所として団地を購入しておくことがとても良いと思っています。

【団地の良い理由】
・とにかく安い
・万一になる前は賃貸にできる
・価値が下がらない
・老後は年金で食べていける

最近では子供が独立した後に、やりたい人生を送るために熟年離婚卒婚をされる方もいます。
住まいさえ確保しておけば、賃貸を借りることなく、住むことができますので安心感はあります。
もし結婚生活が嫌だと思っても、経済的な理由から一緒に暮らしつづけることをしなくてもよくなります。

不動産はマイホーム以外に持ってはいけないというものでもありません。
色々なリスクを考えながらいくつもの不動産を持つことが良いと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました