マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

旧耐震基準と新耐震基準の違いについて

こんにちは

ココカラ不動産です。

『旧耐震基準』『新耐震基準』

の違いはご存知ですか?

旧耐震基準とは

1950年~1981年5月31日まで基準で

『震度5強程度』の地震に対して

ほとんど損傷が生ずるおそれがないことを

検証すれば良く、それ以上の地震については

検証していない建物

新耐震基準とは

1986年6月1日の改正建築基準法施行以降の

耐震基準を新耐震基準といいます。

『震度6~7に達する程度』の地震に対して

建物が倒壊・崩壊しないことを検証することが

義務付けられてます。

建築基準法改正の理由は

1978年宮城県沖地震の甚大な被害を教訓に

建築基準法は見直されています。

新耐震基準の確認方法は

1981年6月1日以降に

『建築確認申請』が受理された建物が

新耐震基準の建物になります。

建物が竣工した日ではなく、

建築確認申請が受理された日になりますので

建築年月日とは違いますので

お間違いないようご確認ください。

大規模マンションになると

確認申請から2~3年以上先の

竣工もありますので。

最近は

築古マンションのリノベーションが

流行っています。

間取りの変更や

設備などを新品にすることで

快適に生活ができますが

建物の骨組みは変わっていません。

今不動産が活況もあり

旧耐震、新耐震関係なく

売れています。

今後、起きる可能性があると

言われている

『首都直下型地震』

『南海トラフ地震』

なども踏まえ

マイホームを検討されては

いかがでしょうか。

ご参考までに。

タイトルとURLをコピーしました