こんにちは
ココカラ不動産です。
マイホーム購入は
ライフプランのタイミングで
検討される方がほとんどです。
そのライフステージごとの
取得に関する考え方と注意点について
お話しします。
【結婚前後】
結婚は生活環境が大きく変化するため、
マイホーム購入を考えるひとつのきっかけになります。
できるだけ早いタイミングで購入することで賃貸で家賃を支払うことなく、マイホームのためにお金を使えるメリットがあります。
注意点として
新婚時は具体的な家計の収支が把握しにくく、住宅ローンの返済計画をたてるのが難しい面もあります。
また共働き夫婦の勤務地が異なる場合は、
お互いにとって適した場所を選ばなければいけません。
新婚時は、『予算』と『エリア』の、
より慎重な話し合いが必要です。
【出産前後】
子供が生まれるタイミングで賃貸物件からマイホームに住み替えの関心が高まります。
賃貸では手狭であったり、家族の将来のことをより具体的に考え始めます。
ただ妊娠時は体調の変化、出産後は育児もある中のマイホーム検討は、奥様にとって大変負担になってしまう可能性があります。
【乳幼児期から進学時】
この時期のマイホームを購入するメリットは、ある程度、生活スタイルも固まり、現実的な住まいのイメージがつきやすいです。
夫婦の話し合いもスムーズにいくことでしょう。
ただこの時期は
子供の保育園や幼稚園、学区エリアや習い事などでマイホームの検討エリアが絞られてしまう可能性があります。
また都心部に賃貸住まいしている場合、
マイホーム予算も上がってしまうこともあります。
【子供の独立後、定年前後】
この時期になると終の棲家として探されます。
また夫婦二人に戻りますので
必要以上に大きな部屋はいりません。
子供や仕事に縛られずマイホームを検討することができます。
ただ定年間近では
住宅ローンのハードルが上がります。
場合によっては現金購入を考えなければなりません。
賃貸の家賃を払い続けて、定年間際で現金購入をして、老後資金を確保するためには若い時から十分な預金を行う必要があります。
ライフプランから考えるマイホーム取得タイミングについて話してきましたが、
私が推奨するのは
『結婚前後のタイミング』で
購入するのが一番良いと思っています、
賃貸費用を無駄に使わなくて良いからです。
長年、マイホームの相談を受けてまいりましたが、社宅費が出ていない方は2年もしくは4年でマイホーム購入されてる方が多いです。
2年~4年で新婚熱も落ち着き
『もったいないよね』と考え始めます。
そして将来可能であれば
夫婦二人に戻るタイミングの
20年~25年後辺りに
『住み替え』をします。
ローンが残っていても構いません。
売却して完済して手残りの資金と預貯金で
小さめのマンションを購入します。
2人ですから広くなくても良いです。
老後、徒歩で生活が出来る環境で暮らせれば
日々の生活で苦労が少なくなります。
人生設計の中で
マイホーム購入はとても重要です。
買い方によっては大変苦労してしまうこともあります。
ぜひ参考にしてください。