マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!
お客様の声

【マイホーム購入】東京都F様ご夫妻

ご主人様 奥様
マイホーム

広範囲で営業しています

こんにちはココカラ不動産です。不動産業は一般的には地域密着型のビジネスで、遠い所まで対応していません。ココカラ不動産は埼玉県さいたま市大宮区に事務所がありますが、『1都6県』対応しております。(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬...
マイホーム

不動産相場は下がらない!?

こんにちはココカラ不動産です。毎日の業務でお客さまのご提案物件を検索し物元業者に確認をしています。確認すると『契約予定です』『申込が2件入ってます』『内見予定が7件入ってます』と言われることがあります。特に一等地と呼ばれるエリア、人気駅はそ...
ブログ

45歳定年制を導入を提言

こんにちはココカラ不動産です。サントリーホールディングスの新浪社長が『45歳定年制』を話されました。衝撃的なニュースです。記事では『会社に頼らない姿勢が必要だ』と話されています。これはかなり突っ込んだ記事だと思いました。最近では『早期退職制...
マイホーム

家族の幸せが自分の幸せ

こんにちはココカラ不動産です。今までにたくさんのマイホーム相談を受けてまいりました。相談を受けながら私自身が幸せな気持ちにさせていただくことがあります。そのお話をします。そのお客さまはご夫婦とお子さま2人の4人家族です。毎週のように物件をご...
マイホーム

老後の生活とマイホームについて

こんにちはココカラ不動産です。老後の生活について考えたことはありますか?少し前に『老後2000万円問題』が話題となりました。『収入と支出の差である不足額約5万円が毎月発生する場合には、20 年で約1,300万円、30年で約2,000 万円の...
マイホーム

戸建に住んで良かったこと

こんにちはココカラ不動産です。昨日は『マンションに住んで良かったこと』についてお伝えしましたので今日は『戸建に住んで良かったこと』についてお伝えします。地方でしたので土地も首都圏よりも広い170㎡以上あります。1.部屋数や収納が多い床面積が...
マイホーム

マンションに住んで良かったこと

こんにちはココカラ不動産です。お客さまより『マンション』と『戸建』どちらが良いですか?とよくご質問を受けます。私は『マンション』『戸建』両方のマイホームに住んだことあります。どちらにも『メリット』『デメリット』があり一概に言えないところがあ...
マイホーム

投資したい人増えてます

こんにちはココカラ不動産です。最近は『投資』『副業』ブームでよく『投資をしたいんだけど何から始めたらいい?』と質問を受けることがあります。投資には『株式投資』『不動産投資』など最近では『仮想通貨投資』も流行っています。質問を受けた時に『いく...
マイホーム

住宅ローンの完済を目指さない!?

こんにちはココカラ不動産です。不動産業に携わっている方で定期的に住み替えをしている方がいます。10年~15年位でしょうか。私もマイホームを、2度購入しています。『マイホームは一生ものじゃないの?』確かにマンションは50年、60年それ以上住め...