マイホーム セカンドハウスローンについて こんにちはココカラ不動産です。「セカンドハウスローン」をご存知ですか?✔老後暮らせる家を購入したい✔週末のんびり過ごせる家を購入したい✔通勤のためにマンションを購入したい✔子供のためにマンションを購入したいなど、「ご自身で利用するため」「家... 2022.07.03 マイホーム
マイホーム 通勤共働き夫婦がマイホームで考えなければいけないこと こんにちはココカラ不動産です。現在は「共働き夫婦」が当たり前になってきています。私が若い頃は「寿退社」という言葉がありましたが、もう過去の言葉なのかもしれません。当時はマイホームの探し方は奥様が専業主婦やパートタイマーが多かったことから、ご... 2022.07.02 マイホーム
不動産投資 マイホーム投資という考え方 こんにちはココカラ不動産です。「マイホーム投資」という考え方についてお話しします。ほとんどの方はマイホームは一生そこに住むために購入されます。一生に一回という考えから「今は賃貸にして10年後に購入しよう」このように考えている方も多いと思いま... 2022.07.01 不動産投資
マイホーム マイホームは条件ではなく、将来の夢を描いて購入するもの こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討する時にほとんどの方は「条件」から考えます。しかし条件で物件を探して満足するマイホームが手に入るのでしょうか?満足とは生活の充実感です。・家族でどんな暮らしがしたいのか?・夫婦の趣味や好きなこと... 2022.06.29 マイホーム
マイホーム マンションの築10年から築25年のランドマークマンションを狙え!? こんにちはココカラ不動産です。私は新築マンションや築5年位の築浅マンションより築10年〜築25年のマンションの方が好きです。最近のマンションは以前のマンションに比べ部屋が狭くなっており、60㎡前半の部屋が多くなっています。以前のマンションは... 2022.06.26 マイホーム
マイホーム 東京23区の狙い目エリアについて こんにちはココカラ不動産です。不動産の販売価格は人気によって決まっていきます。23区内でも、たった5㎞〜10㎞離れただけで3,000万円台の物件もあれば1億円を超える物件も存在します。3倍4倍以上も価格が違うこともあります。ブランド力のある... 2022.06.24 マイホーム
マイホーム マイホームの頭金は貯めなくて良い こんにちはココカラ不動産です。マイホームの「頭金」についてお話しします。お客様のご相談を受けていて、頭金を心配されている方が多いです。「頭金をどれ位いれたらいいのか?」「頭金を貯めてからマイホームを購入したい」「頭金がないと返済が大変になる... 2022.06.22 マイホーム
マイホーム マイホーム購入で「通勤時間」を一番に考えていけない理由について こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討する時、「通勤時間」を一番に考える方が多いと思います。「通勤30分以内」「通勤1時間以内」などでエリアや駅を決めて検討します。私は通勤時間で物件を絞ってしまうとマイホームの視野が狭くなってしまい... 2022.06.21 マイホーム
マイホーム 人気記事を更新しました SEOによってたくさんの方々に読まれている人気記事を更新しました。加筆修正しておりますのでご覧ください。マイホーム『買いたくない夫、買いたい妻』 2022.06.18 マイホーム
マイホーム 住宅ローンの返済に困っても「検索」をしてはいけない こんにちはココカラ不動産です。住宅ローン返済で困ってしまったらどうしたら良いかについてお話しします。物価上昇やコロナ禍の影響で生活が大変な方もいらっしゃると思います。もし住宅ローンの返済が滞りそうになったらGoogleやYahooで検索しな... 2022.06.18 マイホーム