マイホーム マイホームを購入したら節約して欲しい3点について こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入すると将来のお金について色々と考え始めます。子供の教育費や老後の生活など、預貯金は大丈夫なのか?と不安に思うこともあります。そして皆さん家計の見直しをします。私はマイホームを購入することで、将来... 2022.11.15 マイホーム
不動産投資 頭金を出さずに不動産を2つ購入する こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めたい方にお勧めの方法があります。例えばマイホーム購入の為に500万円を貯めているとします。それを頭金として使わずにその500万円で物件をもう一つ購入します。マイホームも、諸経費も含めて、丸々借入... 2022.11.13 不動産投資
マイホーム 住宅ローンで考えるべき3つのポイントについて こんにちはココカラ不動産です。住宅ローンを借入をするときに「金利」の低さばかりに目を奪われてしまっていませんか?今は低金利時代ですので、大体0.4%〜0.8%位になるのではないでしょうか。しかし住宅ローンの金利は景気等の状況によって上がるこ... 2022.11.11 マイホーム
マイホーム 婚活者に知っていてもらいたい新居への引っ越しで掛かる費用 こんにちはココカラ不動産です。新婚生活を始めるときに賃貸に住まわれる方も多いと思います。賃貸を借りるときの初期費用や引っ越し費用、家具や家電などを揃えるとなると、いったいどの位の費用がかかるのでしょうか。本日は新婚生活を始める上で想定してお... 2022.11.10 マイホーム
マイホーム マイホームに潜む事故を回避するために こんにちはココカラ不動産です。11月2日千葉市にある高層マンションの25階から2歳の男の子がベランダから転落して死亡しています。ベランダにはキャンプ用の椅子が置いてあったそうです。11月5日豊中市のマンションの4階から2歳の男の子が転落して... 2022.11.09 マイホーム
マイホーム マイホーム選び結局は◯◯◯◯が大事です こんにちはココカラ不動産です。マイホーム探しは皆さん「条件」で探されます。「予算」「広さ」「駅距離」などで検索を絞っていきます。条件だけで探すなら物件はいくらでもあります。しかしマイホーム選びは条件だけで決めるものではありません。マイホーム... 2022.11.08 マイホーム
マイホーム 一戸建てかマンションか迷っています こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討するときに「一戸建て」か「マンション」か迷われてしまう方も多いと思います。どちらが正解ということはありませんが、働き方や生活スタイルによって、生活のしやすさが変わってきます。本日は一戸建て向きの... 2022.11.07 マイホーム
マイホーム マイホーム購入の流れは? こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するまでの流れはご存知でしょうか?マイホーム購入は一生に一度あるかないかですので、ほとんどの方はあまり流れを知らず、不動産業者にお任せだと思います。事前に購入までの全体の流れを押さえておくことで... 2022.11.06 マイホーム
マイホーム マイホーム探し夫婦喧嘩3選 こんにちはココカラ不動産です。どんなに仲の良いご夫婦でも好みや考え方は違うものです。マイホーム探しがきっかけで喧嘩になるご夫婦もお見かけします。本日はマイホーム探し夫婦喧嘩3選についてお話しします。予算マイホーム探しの中で意見が一番喧嘩にな... 2022.11.04 マイホーム
マイホーム こんな中古マンションはやめて! こんにちはココカラ不動産です。「マンションはどれも同じでしょ」と思っている方はいませんか?エリアや間取りの好みの違いだけと思われている方も多いと思いますが、出来れば購入を避けたい中古マンションがあります。私がお客様には絶対にご提案しない2つ... 2022.11.03 マイホーム