マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

住宅ローン

マイホーム

「頭金を貯めてから買いたい」は正しいのか

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討し始める時に頭金を貯めてから買いたいと考える方はとても多いです。「今は100万円しかないから」「もっと貯めてからのが安心できる」「頭金がないと買えないんじゃない?」など考えてしまいます。私は頭金...
マイホーム

購入年齢別および世帯年収別の適正な借入額とは

こんにちはココカラ不動産です。不動産が高騰しており、借入をどこまでして良いのか悩む方も多いと思います。マイホームの選択によって将来厳しい生活に陥ってしまうこともあります。私が考える「購入年齢別」「世帯年収別」の適正な借入額についてお伝えしま...
マイホーム

住宅ローンが65歳で完済できるのかを考える

こんにちはココカラ不動産です。マイホームをリスクなく購入するには65歳時に住宅ローンが完済できる見通しが立つのかを考えることが重要です。首都圏のマンションは1億円を超えているものも沢山あります。購入時は毎月30万円の支払いも共働きなら返済で...
マイホーム

頭金と繰り上げ返済は考えてはいけない

こんにちはココカラ不動産です。マイホームの購入を考えた時に「頭金」と「繰り上げ返済」は考えてはいけません。「出来るだけ頭金入れたい」「借金が不安だから繰り上げ返済したい」「早く完済したい」このように考えてしまう方もいらっしゃると思います。た...
マイホーム

住宅ローンを最大限利用して資産を作る

こんにちはココカラ不動産です。私は住宅ローンはとても良い借入だと思っています。それは「低金利」「長期融資」「団体信用生命保険付き」だからです。出来ることなら生涯に渡り借り続けたいです。そして住宅ローンの制度を使い資産を膨らませようと考えます...
マイホーム

完済の目処を考える

こんにちはココカラ不動産です。「マイホームはいつ完済できるか考えたことありますか?」それはほとんどの方が30歳でマイホームを購入していませんので、65歳の定年時に住宅ローンが完済できる計画になっていないからです。マイホームを購入するときに、...
マイホーム

65歳時の借入残高を確認する

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するときは、「毎月の返済額」ばかり気を取られてしまいます。その支払いはできるのか…生活が苦しくならないか…など考えてしまいます。ただ、そこは心配しなくて大丈夫です。30代40代は若くて元気ですの...
マイホーム

頭金が無くてもマイホームは購入する

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入を考える時に「頭金」を心配される方がいます。「頭金を貯めてから買おう」「頭金を入れないと破綻してしまう」「頭金がないと買えない」と考えてしまう方も多いです。マイホーム購入に頭金はいりません。契約手...
マイホーム

事前審査はお早めに

こんにちはココカラ不動産です。不動産の購入申込みには「事前審査の承認」が必要となっています。仮に事前審査前に購入申込みを入れたとしても、二番手の方が事前審査承認済みの場合に、順位が入れ替わってしまいます。なぜ、事前審査の承認が必要かと言いう...
マイホーム

住宅ローンを20年返済や25年返済で借りても良いと思う方とは

こんにちはココカラ不動産です。住宅ローンはどの方も「最大35年返済」で借りることをお勧めしています。それは出来るだけ、手元資金を厚くしていくことで、住宅ローン破綻が起きづらくなることと、団体信用生命保険により、万一の時には残債がなくなるから...