マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2022-09

マイホーム

マイホーム購入に迷ったら「60歳の自分」を想像してみる

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入を希望していても一歩踏み切れない方もいらっしゃると思います。家族がいても迷われる方もいるので、独身の方では尚更です。マイホームを「購入する方」と「購入できない方」には考え方の大きな違いがあります。...
ブログ

団地には夢がある

こんにちはココカラ不動産です。私は団地が好きです。広い間取りで、日当たりが良く、敷地も広く、駐車場もある。室内をキレイにしてしまえば快適に住むことが可能です。また団地には「建替え」の夢があります。多摩川団地の建替えのニュースが出ています。世...
ブログ

独身サラリーマンがお金持ちになるのは難しくない

こんにちはココカラ不動産です。私は「Yahoo知恵袋」や「あるじゃん(All Aboutマネー)」などからお困り事の情報収集をしています。本日は将来不安のご相談をされている独身の方の記事をみて感想を述べたいと思います。今、日本では「円安、物...
マイホーム

物件検索で注意している点について

こんにちはココカラ不動産です。物件検索をしていて私が注意している点についてお伝えします。業者が全ての情報を包み隠さず掲載しているとは限りません。知らせたくない情報は載せていないこともあります。【外観写真】大規模マンションで見た目の良い物件は...
ブログ

不動産を子供や家族に残す

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入の検討には「家賃が勿体ない」「資産をつくりたい」「広い間取りに住みたい」など、人それぞれ色々な動機があります。若いお客様からは、あまりお聞きすることはありませんが「子供に残す」「家族に残す」という...
ブログ

ココカラ不動産からのお詫びとお願い

こんにちはココカラ不動産です。【ココカラ不動産からのお詫びとお願い】大変ご迷惑をおかけしますが、新規お問合せのお客様の「初回ご案内」を10月22日(土)以降とさせていただきます。なおzoom相談については引続き承っております。何卒、ご理解の...
マイホーム

40代独身の賃貸不安について。アドバイスは人それぞれ

こんにちはココカラ不動産です。40代独身の「賃貸不安」「老後不安」についてお話しいたします。「あるじゃん」AllAboutの記事を記載いたします。アドバイスは人それぞれ違うものです。アドバイスされた方が、どこまでのリスクを想定するかによりア...
不動産投資

なぜ不動産投資を始められないのか

こんにちはココカラ不動産です。不動産投資に興味がある方は沢山います。しかし実際に行動に起こせている人はどの位いるのでしょうか。「なぜ不動産投資を始められないのか?」について話したいと思います。株式投資と不動産投資の大きな違いは必要な資金です...
マイホーム

首都圏で年収400万円の場合、私なら何を選択するか

こんにちはココカラ不動産です。本日は「首都圏で年収400万円」の場合、私なら「何を選択して、何を捨てるか」についてお伝えします。私が選択するマイホームは「3,000万円未満、駅10分以内、築30年未満、大規模マンション、3LDK以上、フルリ...
ブログ

ココカラ不動産の「公式SNS」について

こんにちはココカラ不動産です。ココカラ不動産では「Twitter」「Instagram」「LINE公式アカウント」「ホームページブログ」で日々、情報を発信をしております。本日はココカラ不動産の「Instagram」と「LINE公式アカウント...