マイホーム 地方に激安物件あり!? こんにちはココカラ不動産です。私の地元は栃木県栃木市です。栃木市にはとんでもない「激安物件」があります。なんと新築戸建が1,199万円です。土地面積は約203㎡、建物面積は約100㎡です。いくら地方でも安過ぎです。不動産価格は高騰しています... 2023.02.08 マイホーム
ブログ 1級FP試験再チャレンジと新サービスについて こんにちはココカラ不動産です。1級FP技能士の試験に再チャレンジします。昨年は9月の試験に申込をしましたが、見通しが甘く途中で断念しています。今回の試験日は5/28で、約4ヶ月間あります。計画的にできるように「資格の学校TAC」のWEB S... 2023.02.07 ブログ
マイホーム マンションの管理状況を確認する3つの資料について こんにちはココカラ不動産です。内見にいくと間取りや設備、使い勝手や生活のしやすさを確認することができます。しかしマンションを購入するときに、間取りや周辺環境より確認しなければいけないことがあります。それはマンションの「管理状態」です。マンシ... 2023.02.06 マイホーム
不動産投資 収益物件は一生持つ覚悟で!? こんにちはココカラ不動産です。不動産投資では購入した収益物件をどこかのタイミングで売却することを出口戦略といいます。10年位前は利回りも15%以上あり、その当時に収益物件を購入された方は、どこかで売却できた方も多いと思います。その後、不動産... 2023.02.05 不動産投資
マイホーム 最近のマンションはつまらない!? こんにちはココカラ不動産です。最近のマンションは同じ間取りの部屋が多いと思いませんか?間口の狭い長方形で、真ん中に玄関があり、玄関入ると左右に部屋があって、その奥にLDKと3枚引戸の部屋がある間取りです。私の自宅がまさにこの間取りです。サイ... 2023.02.04 マイホーム
マイホーム 住宅ローン貯蓄について こんにちはココカラ不動産です。私はマイホームを購入するお客様に「住宅ローン貯蓄」を推奨しています。住宅ローン貯蓄とは返済口座に返済金額だけではなく「+2万円〜3万円」を入金することです。例えば、借入額:4,000万円 金利:0.5% 返済期... 2023.02.03 マイホーム
マイホーム 月々5万円以内でマイホームを購入する こんにちはココカラ不動産です。マイホームは高いから無理と諦めていませんか?中古戸建で1,900万円以内なら、月々5万円以内でマイホームを購入することは可能です。・借入金額:1,900万円・金利:0.5%・返済期間:35年・月々返済:49,3... 2023.02.02 マイホーム
マイホーム 住宅ローン破綻の原因について こんにちはココカラ不動産です。住宅ローン破綻率は約2%前後と言われています。住宅ローン破綻は誰にでも起こる可能性があり、けっして他人事ではありません。住宅ローン破綻になってしまう主な原因を把握しておけば、万一その状況になってしまった時でも対... 2023.02.01 マイホーム