マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2024-06

マイホーム

二世帯住宅は売却が難しい

こんにちは ココカラ不動産です。 二世帯住宅は誤解や批判を恐れずに言うと、とても「コスパ」の悪い建物だと思っています。 SUUMOやレインズで二世帯住宅を見かける度に掛かった建築費に比べて、大幅に安くなっている物件が多いからです。 それは二...
マイホーム

通勤共働き夫婦のマイホームは10年で住み替えを考える!?

こんにちは ココカラ不動産です。 「通勤共働き夫婦」のマイホーム選びは考えなければいけないことが多く、とても難易度が高くなってしまいます。 ☑通勤時間が長くなると家事育児が難しくなる ☑4人家族を想定すると間取りも広くなり予算が上がってしま...
ブログ

フリーターからでもお金持ちになれる時代!?

こんにちは ココカラ不動産です。 東京都の最低賃金は令和5年10月1日より「1,113円」になっています。 今は正社員でなくても年収300万円〜400万円稼げる時代になっているので、フリーターからでもお金持ちになることはそんなに難しくないと...
お客様の声

【マイホーム購入】神奈川県T様ご夫妻

お名前 T様 ご夫妻 年齢 20代 サービス マイホーム探し エリア 神奈川県川崎市 物件 マンション ご相談のきっかけは何ですか? 2人ともいずれはマイホームをと考えていたので、賃貸は考えずに結婚を機に新生活を始めるために購入に踏み切りま...
ブログ

マリッジの成婚退会者から嬉しい便りが届きました

こんにちは ココカラ不動産です。 先日、ココカラ・マリッジで今年の2月に成婚退会された26歳の女性からとても嬉しい便りが届きました。 現在の生活の心境と妊娠の報告をいただいたので一部転載いたします。 本田先生にお伝えしたい報告と相談があり、...
ブログ

確証バイアスは男性に多い!?

こんにちは ココカラ不動産です。 「確証バイアスとは」 認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと 男性と女性を比べると男性の方が頑固な方...
不動産投資

地方戸建て投資で10年で3戸買う

こんにちは ココカラ不動産です。 首都圏の相場は高騰していますが、地方の不動産は上昇していません。 私は「バリュー投資家」なので、不動産でも株でも価値のある見捨てられているものを見つけるのが好きです。 地方の不動産では500万円程度の「戸建...
マイホーム

価値ある戸建ての探し方について

こんにちは ココカラ不動産です。 「価値ある戸建の探し方」についてお伝えいたします。 戸建ての価値は最終的には「土地」になります。 まずは建物を除いた土地にどれだけの価値があるかを確認します。 土地には「4つ」の価格があります。 ☑公示価格...
ブログ

雑談

こんにちは ココカラ不動産です。 最近は、平日の空いた時間は「ココカラ・マリッジ練馬店」に行くことが多くなっています。 家具や複合機の搬入も終わり、少し店舗が華やかになるように、植栽も購入して、後は6/24(月)に壁一面だけアクセントクロス...
マイホーム

購入時に20年後の売却を想定する

こんにちは ココカラ不動産です。 マイホームを検討するときには、ほとんどの方が生涯住むことを想定して購入します。 ただ、株式会社LIFULLの調べによれば20年以内に「57.9%」の方が売却しています。 住まいはライフスタイルの変化により、...