マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

不動産投資

不動産投資

「株式投資VS不動産投資」どっちがいい?

こんにちはココカラ不動産です。本日は投資について話します。私は株式投資歴は22歳〜23歳から30年、不動産投資歴10年(不動産業歴25年)と長いこと携わってきています。地方出身の高卒で学歴もない私は、株か不動産でしかお金持ちになれないと思っ...
不動産投資

マンション投資の罠

こんにちはココカラ不動産です。まだワンルームマンション投資をされる方がいるということに少し驚いてしまいます。ワンルームマンション投資で少し検索すると「儲からない」「騙された」「失敗」の記事が出てくるので不思議でなりません。不動産業者にLP(...
不動産投資

頭金を出さずに不動産を2つ購入する

こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めたい方にお勧めの方法があります。例えばマイホーム購入の為に500万円を貯めているとします。それを頭金として使わずにその500万円で物件をもう一つ購入します。マイホームも、諸経費も含めて、丸々借入...
不動産投資

1棟アパートにチャレンジする

こんにちはココカラ不動産です。今までブログでは一度も記事にしたことありませんが、もし不動産投資を本格的にしたいと考えているなら「1棟アパート」をお勧めします。今まで記事にしてこなかったのは、区分マンション投資に比べ「リスク」が高いからです。...
不動産投資

なぜ不動産投資を始められないのか

こんにちはココカラ不動産です。不動産投資に興味がある方は沢山います。しかし実際に行動に起こせている人はどの位いるのでしょうか。「なぜ不動産投資を始められないのか?」について話したいと思います。株式投資と不動産投資の大きな違いは必要な資金です...
不動産投資

20代からのマイホーム投資

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入とは広い括りで「不動産投資」だと私は考えています。マイホームは高額商品です。その価格に価値が見合わない物件は買ってはいけないからです。世の中には価格に見合わない物件が沢山あります。不動産業者や建築...
不動産投資

20代独身は1000万円以下のリノベマンションを購入して資産を作る

こんにちはココカラ不動産です。私は不動産が好きですので「格安物件」がないか、いつも検索をしています。不動産が高騰している今でも1,000万円以下のリノベーション物件がチラホラあります。建物は古いですが室内は新品の設備を使っていてとてもキレイ...
不動産投資

マイホーム投資という考え方

こんにちはココカラ不動産です。「マイホーム投資」という考え方についてお話しします。ほとんどの方はマイホームは一生そこに住むために購入されます。一生に一回という考えから「今は賃貸にして10年後に購入しよう」このように考えている方も多いと思いま...
不動産投資

老後の為の不動産投資

こんにちはココカラ不動産です。老後の為の不動産投資についてお話しします。このようなお題にすると「怪しい不動産投資業者」の謳い文句みたいですが、老後に年金の他に収入があることは豊かに暮らすうえでは必要だと思っています。年金受給額は15万円〜2...
マイホーム

住宅ローンを理解してマイホームで短期的に資産をつくる

こんにちはココカラ不動産です。本日は「住宅ローンを理解してマイホームで短期的に資産をつくる方法」についてお話しします。現在の住宅ローン金利は0.5%前後です。ほぼ無金利と言っても良いでしょう。さらに、この低金利の中に「団体信用生命保険」の保...