マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

買い時なんて考えは存在しない

こんにちは
ココカラ不動産です。

マイホームの買い時を考える方もいます。

「いつ買ったらいいんだろ」
「相場が下がってからの方が」
「2〜3年後には

など買い時を考えます。

私はマイホームに買い時なんて考えは存在しないと思っています。
あるのは欲しい時が買い時なだけです。

マイホームを2年後に買いたいと思っている方がいたとしても、2年後に買いたいのではなく、今買いたくないということが勝っているだけなのではないでしょうか。

マイホームは計画的に買うものと思われている方も多いと思いますが、多くの方は何かのきっかけがあり衝動的に買っています。
マイホームは強い衝動が起きなければ買うことはありません。

「私はマイホームに全く興味がなかった方が、自宅アパートの目の前に住宅が建築されて、衝動買いされた方を知っています」

「賃貸派だった方が奥様が妊娠されて、急にマイホームが欲しくなり購入された方も知っています」

「友達がマイホームを買ったから、自分も買ったという方も知っています」

「逆に来年検討したいと言っていた方が、翌年になって、さらに2年後に購入したいと言っていた方も知っています」

マイホーム購入は理屈ではないのだと思っています。
何千万円もするものを購入するには強い衝動が必要だからです。

独身の方で賃貸派が多いのは、マイホームを持ちたいという衝動が起きづらい環境だからではないでしょうか。

買い時を模索しているうちは、マイホームはあまり欲しくはないのだと思いますので、きっかけや強い衝動が起きるのを待つしかないのだと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました