マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

持ち家

マイホーム

希望と予算にギャップがあった時の2つの考え方について

こんにちはココカラ不動産です。お客様からご相談を受けていて、皆さん悩まれるのが「希望と予算のギャップ」です。住みたい街や駅で探すと予算額や月々の返済を大幅に超えてしまったり、予算内の物件の場合は魅力的ではない物件だったりします。せっかくのマ...
マイホーム

全ては老後の為に

こんにちはココカラ不動産です。本日は老後について話したいと思います。私も若い頃は「老後?関係ねぇよ、今が楽しければ良くない?」「何とかなるでしょ?」と思っていた時期がありました。若い頃に老後のことを考えてる人はいません。多くの方は40歳過ぎ...
マイホーム

賃貸と購入どちらが良いですか?の答えについて

こんにちはココカラ不動産です。「賃貸と購入どちらが良いですか?」この質問は不動産面談でも良くお聞きします。私は一般の方には購入する方が良いとお答えしますが、「個人属性によって違う」が正解なのかもしれません。著名人・経営者著名人の方は「賃貸」...
マイホーム

マイホームを購入するべき3つの理由について

こんにちはココカラ不動産です。私はマイホームを購入するべきだと考えています。それは賃貸と購入で、「どちらが得でどちらが損」という話ではなく、人が生きていく上でマイホームは必要不可欠なものであり、家族が生涯に渡り「安心」して暮らす為に「住」の...
マイホーム

賃貸派に提言!「賃貸感覚」でマイホーム購入について

こんにちはココカラ不動産です。賃貸派の方で、マイホームを購入したくない理由にはいくつかあります。・住宅ローンの返済が高い・引っ越し出来ない・修繕費が掛かる賃貸に住む大きな理由はこのような理由ではないでしょうか。この理由を全てクリアして、尚且...
ブログ

マイホーム無料相談&新婚さんカップルのマイホームセミナーについて

こんにちはココカラ不動産です。本日はココカラ不動産のサービスの「マイホーム無料相談&新婚さんカップルのマイホームセミナー」についてお話しします。1月末よりホームページをリニューアルして簡単予約システムで相談ができる「マイホーム無料相談&新婚...
マイホーム

住宅ローン減税は本当にありがたい

こんにちはココカラ不動産です。先日、昨年ご購入していただいたお客様に「確定申告のご連絡」をさせていただきました。早々に申告完了している方や申告準備中の方、これからの方など様々でしたが、皆さんのワクワク感が伝わってきて私も嬉しくなってきます。...
マイホーム

マイホームブルーになりやすい3つ要因とは

こんにちはココカラ不動産です。マイホームブルーとは「気分が落ち込む」「不安が増す」「イライラが募る」など精神的に不安定な状態になることをいいます。本日はマイホームブルーになりやすい3つの要因についてお話しします。注文住宅私は注文住宅はマイホ...
マイホーム

50代独身のマイホームはどうするべきか

こんにちはココカラ不動産です。8月に掲載した『40代独身男性のマイホームはどう考えるべきか』が毎日10人以上の方、多い時には20人近くの方が読んでくださっています。Google検索から『独身 マイホーム』等でホームページにきていただいており...
マイホーム

マイホーム購入に頭金はいらない

こんにちはココカラ不動産です。マイホームのご相談をお受けしていて、皆さん悩まれているのが『頭金』です。本日は頭金についてお話しいたします。私がこの業界で働き始めた25年前は、物件価格の『1割〜2割』+『諸経費』の頭金がないと購入できませんで...