ブログ 売却のお手伝いを始めます こんにちはココカラ不動産です。現在、ココカラ不動産では「マイホーム購入」のお手伝いのみ行っています。売却と賃貸は行っていません。今夏から「売却」のお手伝いも行っていきたいと考えています。「ココカラ不動産阿佐ヶ谷パールセンター店」のオープンの... 2024.02.19 ブログ
ブログ 他人と比べない、過去も未来も考えない こんにちはココカラ不動産です。X(旧Twitter)には色々な考えの方がいます。Xでは、現実の世界が「偽り」の自分で、Xの世界が「本心」の自分なんだろうなと思う方もいます。現実世界での不満をXでぶち撒け、他人を叩き、同じ境遇の人達から承認し... 2024.02.18 ブログ
マイホーム マイホームは購入と同時に売却想定もする!? こんにちはココカラ不動産です。マイホームの検討を始めると「良い物件を探そう」「失敗しないように買おう」「将来好みが変わったら…」など色々不安に思い、どうしたら良いのかわからなくなってしまうこともあります。誰もが毎日楽しく過ごせて、満足のいく... 2024.02.17 マイホーム
ブログ もう一度マイホームが欲しい こんにちはココカラ不動産です。私は32歳の時と45歳の時にマイホームを購入しています。両方とも独身の時に購入しているので、「出口」だけ考えて、あまり住み心地や日当たりなどを考えずに購入しています。今のマンションは西向きバルコニーの低層階です... 2024.02.16 ブログ
ブログ 確定申告の時期にいつも想うこと こんにちはココカラ不動産です。確定申告の時期がきました。税理士さんから確定申告の資料を提出してくださいとの依頼がきて、休日に大慌てで纏めています。確定申告のたびに、不動産投資を始めたころのことを思い出します。10年前、どうにもならないサラリ... 2024.02.15 ブログ
マイホーム 年収200万円台のマイホーム戦略とは こんにちはココカラ不動産です。「非正規だから」「派遣だから」「低収入だから」と思ってマイホームを諦めていませんか?私は収入に関係なくマイホームは持つべきだと考えています。年収250万円の場合、フラット35なら借入可能額は1,500万円位にな... 2024.02.14 マイホーム
マイホーム 40代でマイホームを購入する場合の注意点とは こんにちはココカラ不動産です。40代でマイホームを購入する場合の注意点についてお話しします。住宅ローンは「35年返済」で借入することができますが、40代で購入すると「定年退職後」も住宅ローンが残ってしまいます。45歳でマイホームを購入した場... 2024.02.13 マイホーム
ブログ 働いたお金は使わない、増やしたお金を使う こんにちはココカラ不動産です。私は働いた給料で「無駄使い」や「贅沢な物」を買いません。20代頃から頑張って働いた給与は勿体なく思ってしまい、生活費以外には使わないようにしていました。もし何か欲しいものが出来たら、お金を増やしてから買うという... 2024.02.12 ブログ
マイホーム 予算を抑えるために条件は何を捨てたら良いのか こんにちはココカラ不動産です。予算と希望には多少なりとも「ズレ」が生じてしまいます。希望を叶えようとすると予算は上がり、予算内で探そうとすると希望が叶わなくなってしまいます。ただ、希望を叶えるために無理な予算でマイホームを購入してはいけませ... 2024.02.11 マイホーム
ブログ プロ意識を持つのはスポーツ選手や芸能人だけではない(愚痴) こんにちはココカラ不動産です。「仕事にプロ意識を持っていますか?」私は全てのお客様にプロ意識を持って臨んでいます。「手を抜くことはありません」「最善の提案を心がけています」「お客様の期待を超えようします」仕事に取り組む姿勢は人それぞれです。... 2024.02.10 ブログ