こんにちは
ココカラ不動産です。
私がマイホーム選びで大切にしている「3つ」のことがあります。
それはお客様にご提案するときにも必ず確認をしていることになります。
【価値】
マイホーム選びで一番大切だと考えているのは「価値」です。
それは一概に
「駅近だから」
「高額だから」
「新しいから」
というものではありません。
駅近だからといって価値があるのかはわかりません。
なぜ価値あるマイホームを購入しなければいけないのかというと、人生には色々なことがあり、もしかしたら売却をせざるを得ないことがあるからです。
売却をしようとするときに大きく価値が目減りしてしまうと、損失が出てしまうどころか売却すら出来なくなってしまうこともあります。
マイホーム選びは「価値」のある物件を探して、その中から選択するようにしましょう。
【リスク】
不動産はとてもリスクのある商品だと思っています。
リスクに気づかずに購入してしまうと将来大きな損失を被ってしまうこともあります。
リスクも色々と想定することができます。
「マンションの管理状況」
「管理費・修繕積立金の上昇」
「ハザードマップ」
「隣接に建築されて日照、眺望がなくなる」
などなど、
私は沢山のリスクを想定しています。
例えば、タワーマンションは今人気ではありますが、私なら購入の検討から外します。
理由は管理費・修繕積立金が将来どこまで上昇するかわからないと思っているからです。
20年後に管理費・修繕積立金の合計が5〜6万円以上になってしまうかもしれません。
そうなると売却がとても難しくなると思っています。
【住み心地】
最後は「住み心地」の良い物件を選びましょう。
住み心地を評価するうえでチェックすることは「2つ」です。
「室内空間」と「周辺環境」です。
室内空間はとても大切です。
狭さを感じたり、日当たりが悪いと思うと住み替えをしたくなってしまいます。
マイホーム検討時に夫婦二人だとしても10年後、20年後に4人家族になることを想定しながら間取りは確認しましょう。
次に周辺環境です。
日常的に使うスーパーやコンビニはあるか、役所や郵便局があるのかも確認することが大切です。
価値、リスク、住み心地の3つを確認することで良いマイホームを選ぶことができると思っています。
そして良くある条件と言われている中で、私からするとあまり重要だと考えてないのが、予算と駅距離です。
予算も希望予算から数千万円も変えたらいけませんが、数百万円〜500万円前後であれば許容の範囲だと考えています。
500万円で月々の返済は13,000円前後ですので、家計の見直しをすることで吸収することも可能です。
また駅距離も15分以内なら誤差の範疇だと思っています。
あまりに駅近を求めるあまり、住み心地の悪い物件を購入してしまうと後悔をしてしまうこともあります。
予算や駅距離だけにとらわれず、色々な想定をして良いマイホームを探していきましょう。
コメント