マイホーム マイホームは衝動が起きたとき購入する こんにちはココカラ不動産です。マイホームの購入は、その物件を見た時に「強い衝動」が起きたときに購入します。けっして「数字や理屈」だけでは何千万円の買い物は出来ません。例えば予算や通勤距離では当てはまっていても心を動かすことの出来ない物件を購... 2022.05.05 マイホーム
マイホーム 住宅ローン破綻の最大の要因とは こんにちはココカラ不動産です。住宅ローン破綻の最大の要因についてお話しします。住宅ローンの破綻の要因について、「頭金が少ない」「借入額が多い」「収入が少ない」など色々と記事やニュースを目にします。私が考える住宅ローン破綻になる要因は「年齢」... 2022.05.04 マイホーム
マイホーム 住宅ローンはイオン銀行最強説!? こんにちはココカラ不動産です。本日は「住宅ローン」についてお話しします。マイホームをご紹介していますので、沢山の金融機関の住宅ローンを取り扱っていますが、最近ではイオン銀行が「最強」だと感じています。お客様にとっても、不動産業者にとっても使... 2022.05.03 マイホーム
マイホーム 戸建住宅の購入で資産性を高める3つのポイントについて こんにちはココカラ不動産です。戸建住宅の購入はマンションに比べ、資産の目減りが大きくなりがちです。それは木造建築の耐用年数と中古戸建の需要が少ないからです。本日は戸建住宅の購入で資産性を高める3つのポイントについてお伝えします。土地価格を確... 2022.05.02 マイホーム
ブログ ココカラ不動産新サービスについて こんにちはココカラ不動産です。LINE公式アカウントマンションカタログココカラ不動産の「LINE公式アカウント」がリニューアルされました!リッチメニューから「無料相談」「ホームページ」「マンションカタログ」「ブログ」へ簡単にアクセス出来るよ... 2022.05.01 ブログ
不動産投資 老後の為の不動産投資 こんにちはココカラ不動産です。老後の為の不動産投資についてお話しします。このようなお題にすると「怪しい不動産投資業者」の謳い文句みたいですが、老後に年金の他に収入があることは豊かに暮らすうえでは必要だと思っています。年金受給額は15万円〜2... 2022.04.30 不動産投資
マイホーム マイホーム相談で良い営業マンの見つけ方について こんにちはココカラ不動産です。マイホームの相談で不動産屋に行こうと決めた時に「マイホーム購入が不安」「住宅ローンの心配」「良い物件があるのか」「営業マンが信頼できるか」など様々なことを考えてしまい、気持ちが落ち着かないという方もいらっしゃる... 2022.04.29 マイホーム
マイホーム マイホーム購入で「決断」が出来ない2つの思考について こんにちはココカラ不動産です。マイホームが欲しいと思っても、行動に移せなかったり、物件を検討し始めても決断が出来なくなってしまう方がいらっしゃいます。決断ができなくなってしまう「完璧」と「不安」の2つの思考についてお伝えします。完璧な物件を... 2022.04.28 マイホーム
お客様の声 【マイホーム購入】千葉県F様ご夫妻 お名前F様 ご夫妻年齢30代、40代サービスマイホーム探しエリア千葉県千葉市物件マンションご相談のきっかけは何ですか?結婚後数年経って生活も落ちつき始め、何となく今後の住まいのことを含めたライフスタイルについて漠然と悩んでいたところ、お世話... 2022.04.27 お客様の声
マイホーム マイホーム購入で将来不安が消える理由とは こんにちはココカラ不動産です。マイホームは人生の中で一番の高額商品です。普通に考えたら住宅ローンを組むと不安になる方も多いと思います。一方で賃貸に住み続けて住宅ローンを組まなければ将来不安がないかといえばそうではなく、老後手前の年齢になれば... 2022.04.26 マイホーム