マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホーム考え方

マイホーム

複数不動産を購入して子供に残す

こんにちはココカラ不動産です。最近は不動産、光熱費、生鮮食品、外食産業など、ありとあらゆる物が値上がりしています。一方で政府は消費税、所得税、法人税などの増税を段階的に実施する方向で進めているようです。所得が上がらない日本では、これから2極...
マイホーム

東京一極集中は続く

こんにちはココカラ不動産です。【SUUMOジャーナル 都民の約7割が東京に定住意向あり  2023年2月8日記事】東京都がこのほどまとめた「都民生活に関する世論調査」の結果によると、約7割が東京に定住意向があることが分かった。その理由となる...
マイホーム

再開発駅を狙う

こんにちはココカラ不動産です。現在、首都圏では再開発をしている駅も多く、私の地元の埼玉県ではJR京浜東北線の大宮駅西口、浦和駅西口、川口駅東口は現在工事中です。私は再開発されていく街が好きです。街はどんどん発展していき、生活が便利になってい...
マイホーム

50代のマネープランに備える

こんにちはココカラ不動産です。50代になると「住宅資金」「教育資金」「老後資金」のマネープランを同時に考えなければいけない年齢になります。・65歳で住宅ローンの完済を目指す。・大学資金は4年間で国公立で約300万円、私立で約500万円の費用...
マイホーム

月々5万円以内でマイホームを購入する

こんにちはココカラ不動産です。マイホームは高いから無理と諦めていませんか?中古戸建で1,900万円以内なら、月々5万円以内でマイホームを購入することは可能です。・借入金額:1,900万円・金利:0.5%・返済期間:35年・月々返済:49,3...
不動産売却

売却相談には気をつけましょう

こんにちはココカラ不動産です。マイホームの売却相談に不動産屋にいくと営業マンが査定をしてくれます。査定と聞くと、あたかもその査定価格は売却できる価格で、その価格でしか売れないように聞こえてしまいますが違います。査定書は不動産営業マンが自分の...
マイホーム

マイホームの防犯対策について

こんにちはココカラ不動産です。最近、全国各地で凶悪な強盗事件が発生しており、東京都狛江市では被害者の方が亡くなられるという重大な被害にまで至っています。【一連の強盗事件 これまでに1都7県で14件 30数人を逮捕 警察庁】一人一人が防犯対策...
マイホーム

良い物件を見つけるには

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討されている方に「どのようなマイホームが良いのですか?」とよく聞かれます。私は住み心地がよく、便利な環境で、資産性のある物件が良い物件だとご説明しています。SUUMOやHOME'Sなど、不動産サイ...
マイホーム

マイホーム購入で無理をしてはいけない

こんにちはココカラ不動産です。私はマイホーム購入を推奨しています。それは賃貸では老後の生活が見通せなくなるからです。マイホームとは「自分の家」ということです。1,000万円以下の団地もマイホームですし、高額な5,000万円以上のマンションを...
マイホーム

30歳独身女性はマイホームを考えている!?

こんにちはココから不動産です。先日、マイホーム相談ではなく、美容室にいったら20代後半の独身女性から「マイホームは買った方がいいですか?」と質問を受けました。「何でそう思うの?」と聞き返したら「家賃もったいないし」「理想の結婚相手もいないし...