マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

一戸建て

マイホーム

戸建て希望のお客様が増えてきている!?

こんにちはココカラ不動産です。最近、首都圏でも「戸建て希望」のお客様が増えてきているように感じています。それには色々な理由があります。★マンションの高騰★予算内物件の魅力度の低下★都心から郊外へ★戸建ての魅力を認識し始める★戸建ても出口はあ...
マイホーム

本当にある土地値以下の中古戸建

こんにちはココカラ不動産です。「私は割安な不動産が好きです」それは、その物件に飽きてしまって、売却をしたいと思っても大きな痛手にならないからです。私は私自身の「気持ち」を一番信用していません。とても飽きっぽく、すぐに考えを変えてしまうことが...
マイホーム

建売住宅は土地を見ろ

こんにちはココカラ不動産です。戸建て希望な方は「建売住宅」を検討する方も多いと思います。建売住宅はけっして悪いわけではなく、私もお客様にお勧めして購入いただいています。ただ、全てが良い物件だとは思っていなく、購入して良い物件を探してご提案し...
不動産投資

地方戸建て投資で10年で3戸買う

こんにちはココカラ不動産です。首都圏の相場は高騰していますが、地方の不動産は上昇していません。私は「バリュー投資家」なので、不動産でも株でも価値のある見捨てられているものを見つけるのが好きです。地方の不動産では500万円程度の「戸建て」がゴ...
マイホーム

価値ある戸建ての探し方について

こんにちはココカラ不動産です。「価値ある戸建の探し方」についてお伝えいたします。戸建ての価値は最終的には「土地」になります。まずは建物を除いた土地にどれだけの価値があるかを確認します。土地には「4つ」の価格があります。☑公示価格(国土交通省...
マイホーム

マンションと戸建てで迷ったら

こんにちはココカラ不動産です。「マンションと戸建てで迷ったら」マイホームを検討する時に、マンションか戸建てのどちらが良いのか迷うことも多いと思います。もし、どちらかに判断がつきにくいと思うなら「私は戸建てをお勧めします」理由はマンションを迷...
マイホーム

中古戸建ての魅力とは

こんにちはココカラ不動産です。私は「中古戸建て」が好きです。理由は自分の「経済力」では建てられないような建物がリーズナブルで売られていることもあるからです。私が好きな中古戸建ては大手ハウスメーカーが建築した築20年〜30年位の建物です。私が...
マイホーム

低予算に抑えたい場合「マンションVS戸建て」

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを低予算に抑えたいと考えている方で「マンション」と「戸建て」で悩まれている方もいらっしゃると思います。どちらが良いのかについてお話しいたします。低予算を2,500万円未満とします。【SUUMO検索(2...
マイホーム

戸建てを購入する時は◯◯◯を確認する

こんにちはココカラ不動産です。戸建てを購入する時に一番何を確認しなければいけないのかは「土地値」です。私は戸建ての販売価格に対して土地値はいくら位なのかを必ず確認しています。それは20年後、30年後に建物価値がなくなった時にいくらで販売でき...
マイホーム

2,000万円台の中古戸建てを狙う

こんにちはココカラ不動産です。私は地方出身者ですので「戸建て」も好きで、庭や駐車場がある生活はとてもワクワクします。首都圏の都市部では狭小物件や3階建て物件が多いですが、そうではない物件を選ぶこともできます。私なら埼玉県、千葉県で☑築20年...