マイホーム 生涯賃貸住まいの場合の総家賃とは こんにちはココカラ不動産です。社会人になり、一人暮らしを始めるときは「賃貸」に住む方がほとんどだと思います。そして結婚をして広めの賃貸に引っ越しをして子供を育て、老後も賃貸に住み続けた場合に総家賃はいくらになってしまうのでしょうか。☑23歳... 2023.04.30 マイホーム
マイホーム 40歳で結婚して世帯年収500万円の場合にどのようなマイホームを選択するのか こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入の検討を始めると何を選んで良いか悩む方も多いと思います。マイホーム購入で幸せな人生を歩める方もいれば、人生を失敗してしまう方もいます。マンション、戸建て、予算、エリア、通勤時間など様々な選択肢の中... 2023.04.29 マイホーム
マイホーム マイホーム購入後の家計管理は3つの口座で管理する こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入後の家計管理をどのようにしたら良いかについてお話しいたします。一つの給与口座で住宅ローンの返済や生活費の引き落とし、貯金などを管理していませんか?私は収入、支出、預貯金の口座は細かく分けた方が管理... 2023.04.28 マイホーム
ブログ 専業主婦と婚姻の相関がある!? こんにちはココカラ不動産です。私は独身研究家の荒川和久さんのコラムが好きでいつも読んでいます。荒川和久さんのこの記事によると「専業主婦の数の減少と婚姻数の減少とが完全に一致していることである」と言っています。【「夫婦二馬力で稼げばいい」と言... 2023.04.27 ブログ
ブログ マイホームFP相談の概要について こんにちはココカラ不動産です。マイホームFP相談はとても好評で沢山のお客様よりご相談をお受けしています。キャッシュフロー表は参考になると仰っていただける内容になっております。本日は「マイホームFP相談」の概要についてお伝えいたします。マイホ... 2023.04.26 ブログ
マイホーム 田舎にセカンドハウスを買う こんにちはココカラ不動産です。「2拠点生活」「週末移住」という生活スタイルがあります。以前なら定年退職後に「田舎暮らし」をするという考えがありましたが、若い現役世代から田舎にセカンドハウスを所有するという発想です。週末に平日の疲れを癒やしに... 2023.04.25 マイホーム
ブログ 【お知らせ】GWもzoom相談を開催いたします こんにちはココカラ不動産です。GW(ゴールデンウィーク)も「マイホーム無料相談」「マイホームFP相談」を開催いたします。 GWにマイホームの話をするご夫婦も多いのではないかと思います。ぜひ、この機会にご自宅から相談してみませんか?簡単予約... 2023.04.24 ブログ
ブログ 40歳は人生の転換期 こんにちはココカラ不動産です。40歳は人生の転換期だとつくづく感じています。40代は自由に生きてきた20代、30代から一変して、沢山の責任を同時に背負う人生に様変わりしていきます。「結婚」「子育て」「マイホーム」「仕事」「親の介護」「老後」... 2023.04.23 ブログ
マイホーム 勤続1年未満でもマイホームは買える こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討するときに「勤続年数」を気にされる方が多いと思います。それは多くの金融機関で「1年以上」の勤務実績がないと借入することができないからです。私は勤続年数が1年未満でもマイホームが欲しいと思ったらチ... 2023.04.22 マイホーム
ブログ 足立区が「子育てしやすい街」として話題に こんにちはココカラ不動産です。ARUHIマガジンの記事で足立区の「子育て支援」について掲載がありましたのでご紹介いたします。足立区が目指している「日本一おいしい給食」 貧困の連鎖解消へ向け、子どもの成長を育む「あだちの食育」とは?足立区の受... 2023.04.21 ブログ