マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マンション

マイホーム

マンションと戸建てで迷ったら

こんにちはココカラ不動産です。「マンションと戸建てで迷ったら」マイホームを検討する時に、マンションか戸建てのどちらが良いのか迷うことも多いと思います。もし、どちらかに判断がつきにくいと思うなら「私は戸建てをお勧めします」理由はマンションを迷...
マイホーム

築古リノベーションをお勧めしない2つの理由とは

こんにちはココカラ不動産です。都市部では築40年、築50年のマンションをフルリノベーションして販売されている物件も沢山あります。室内は新しい設備や床材、壁紙にされており、新築同様の部屋になっていたり、コンクリート打ちっ放しにして配管やダクト...
マイホーム

新築マンションには注意も必要

こんにちはココカラ不動産です。「新築マンションと中古マンションはどちらが良いのですか?」このような質問を受けることがあります。どちらが一概に良いとは言えず、物件によるとしか言えません。ただ時代によって傾向があります。今、新築マンションは飛ぶ...
マイホーム

低予算に抑えたい場合「マンションVS戸建て」

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを低予算に抑えたいと考えている方で「マンション」と「戸建て」で悩まれている方もいらっしゃると思います。どちらが良いのかについてお話しいたします。低予算を2,500万円未満とします。【SUUMO検索(2...
マイホーム

予算を抑えるために条件は何を捨てたら良いのか

こんにちはココカラ不動産です。予算と希望には多少なりとも「ズレ」が生じてしまいます。希望を叶えようとすると予算は上がり、予算内で探そうとすると希望が叶わなくなってしまいます。ただ、希望を叶えるために無理な予算でマイホームを購入してはいけませ...
マイホーム

管理費・修繕積立金について

こんにちはココカラ不動産です。お客様に物件をご提案するうえで、「管理費・修繕積立金」は最初に確認しています。どんなに場所や間取りが良くても、どんなに価格が安くても、管理費・修繕積立金が高いようであればご提案はしていません。マンションの築年数...
マイホーム

共用施設のリスクについて

こんにちはココカラ不動産です。ここ数年の新築マンションでは「豪華な共用施設」が備えられているマンションがあります。「ジム」「プール」「オーディオルーム」「キッズルーム」「パーティルーム」「ゲストルーム」「ショップ」など、一見便利そうで目を引...
マイホーム

バルコニー向きや階数の価格差について

こんにちはココカラ不動産です。「マンションのバルコニー向きや階数で価格差はどの位あると思いますか?」私の住んでいるマンションの売却物件をみると(11/12現在)☑南向き(2F) 4,980万円☑西向き(5F) 4,380万円☑南向き(1F)...
マイホーム

マンションの管理状況を確認する資料について

こんにちはココカラ不動産です。マンションの管理状況を確認する資料についてお話しします。マンションを見学して確認ができることは「間取り」「日当たり」「周辺環境」です。マンションの管理状況は見学に行っただけではわかりません。マンションの管理状況...
マイホーム

築10年未満は新築と考える!?

こんにちはココカラ不動産です。新築マンションを希望する方は「新しいのが良い」「綺麗なマンションが良い」と考えていると思います。ただ、新築マンションで探すと希望するエリアに販売されていないことも多いです。その場合に新築マンションが出来るのを待...