不動産投資 団地を買いたい こんにちはココカラ不動産です。不動産の高騰は築40年の団地にまで影響を及ぼしています。数年前まで300万台~500万円の物件がたくさんありましたが、今は500万円以上が多くなってきています。団地が好きな理由は『安い』『広い』『駐車場が平置き... 2021.12.02 不動産投資
不動産投資 管理会社の重要性について こんにちはココカラ不動産です。私の千葉のアパートが今月2件入居が決まり満室となりました。管理会社には感謝しかありません。管理会社には2種類のタイプがあり『管理だけする管理会社』と『客付けもする管理会社』があります。私の収益物件は全て『客付け... 2021.11.28 不動産投資
不動産投資 抗えないリスク こんにちはココカラ不動産です。今、不動産投資をしている方もたくさんいらっしゃると思います。不動産投資は10人いれば10人の考え方があります。種別では『区分マンション』『戸建』『一棟アパート』『ビル、店舗』エリアでは『都市部』『地方』など色々... 2021.11.25 不動産投資
不動産投資 不動産投資を現金で始めてみる こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めてみませんか?初めての不動産投資は『現金購入』がいいです。500万円前後の『マンション』がいいです。私なら『団地』『ペット可』『リフォームあり』を選び買います。皆さん沢山勉強をしています。書籍を... 2021.10.24 不動産投資
不動産投資 とりあえずやってみる(投資) こんにちはココカラ不動産です。今日は投資について話したいと思います。私は20歳位の頃から株式投資を始めて日経先物、FXなどの相場を張っていました。最近では仮想通貨もやっています。40歳過ぎた頃から不動産投資も始めています。よく周りから『株式... 2021.09.26 不動産投資
不動産投資 45歳定年制を逆手にとる こんにちはココカラ不動産です。新浪氏の45歳定年制が物議を醸し出してます。サントリー新浪社長を叩いても、「45歳定年制」が遅かれ早かれ普及するワケ私はこれからの時代は『会社に期待しない生き方』をした方が良いと思っています。そこそこ業務をこな... 2021.09.16 不動産投資
不動産投資 不動産投資の悩み相談 こんにちはココカラ不動産です。3~4年前の相談者です。息子(30歳位独身)が不動産投資をしていて母親(60代)が相談にいらした話です。母親は青ざめた様子で『今後どうしたら良いのかアドバイスをいただきたい』詳しく内容をお聞きすると息子が都内の... 2021.08.26 不動産投資
不動産投資 夕方のカフェは賑やかです こんにちはココカラ不動産です。ある日の夜お客さまとの打合せで池袋のカフェに行きました。カフェはスターバックスより席にゆとりがある1杯700~800円位のカフェです。私は席の確保もあるため約束の1時間前にはお待ちしています。すると右側隣の席で... 2021.08.24 不動産投資
不動産投資 新築ワンルーム投資の罠 こんにちはココカラ不動産です。Yahooニュースで新築ワンルームマンション投資の記事がありました。記事はこちらです↓年収500万の36歳会社員、4000万で「投資用マンション」を買って「破滅」したワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュー... 2021.08.19 不動産投資
不動産投資 初めてのアパート購入 こんにちはココカラ不動産です。今日は始めてアパートを購入したときの話をします。7~8年位前でしょうか。当時で不動産業界歴17年ですのでそれなりに不動産知識はあります。ただアパート購入や大家業の経験はありません。本当に『不安』でした。『不動産... 2021.08.13 不動産投資